淡路島七福神に行ってきました
先日、淡路島七福神巡りにご利用頂きました。
淡路島について、
古事記や、日本書紀の神話では、日本の国を創った『イザナギ』『イザナミ』が最初に生んだ島。
四百年余りの古刹の社寺、多くの史跡や、文化遺産が沢山点在しています。
このような島の中でとりわけ七福神信仰は、素朴でありながらも厚い信仰を集めてきたようです。
七福神巡りベテランの方々の記念撮影です。
毎年、年初めと、お礼参りと、年2回のお参りが宜しい様ですね。
私の入宝印帳↓↓↓
各お寺でご染筆、宝印を頂きます。
そして、お坊さんの有難いお話を聞いて、
各お寺でお接待を頂き、
お土産を買ったりできます
是非、皆様も淡路島七福神へどうぞ♪
ぼちぼち、七福神のお寺の紹介も進めていきますので、ご興味のある方は、またご覧下さいませ(*Ü*)ノ”