祖谷の雨乞い 2019
令和元年7月27日
本日は、標高約千メートルにある天満宮神社で神代踊りをする子供たちの送迎のお手伝いをさせて頂きましたー。
久々の天満宮、道を忘れかけていたので再確認。道中は、狭い、カーブがキツイ為、ハンドルの切り返しが必要なので、慣れてない方は厳しそうです。
で、こちら三好市の
国指定重要無形民俗文化財に指定されている
「雨乞いの踊り」
ギャラリーも沢山お越しいただいております!
ワイドで撮るとこんな感じ。
起源は平安時代の初期、菅原道真が水不足に苦しむ農民のために、雨乞いの祈願を行い、今も踊りや歌が受け継がれ、現在の神代踊りの基になっているそうです。
踊っているのは、
地域の保存会のみなさんと、地元の子供たち。
お疲れ様でした!
今日は、四国も梅雨明け宣言したばかりで暑いのなんの。って、、
雨乞い効果を期待して待っていたのだが、
降らない。。
もしや、踊りが足りないのでは⁈
と思い、
密かにアンコールをお願いするドライバーでした。